
39歳、いわゆるアラフォー
「短丈トップスって流行ってるけど、40代にはハードル高そう…」
「骨格ナチュラルって腰まわりが目立ちがちだし…」
そんなふうに感じて避けていたけれど、GUで見つけた一枚が意外とよかった!
実際に着てみたレビューと、着回しコーデをリアルに紹介します。
GU短丈トップス、買ってみた理由と選んだサイズ
トレンドの「短丈トップス」、SNSや店頭で見かけるたびに気になってはいたものの、39歳の私には正直ちょっと勇気がいりました。
特に骨格ナチュラルの私は、腰まわりの張りが目立ちやすく、短丈=バランスが難しいイメージがあって……。
でもGUでこのトップスを見つけたとき、「これならいけるかも」と思えた理由がありました。
それがこの「ドライウエストタックT」(ブラック/XLサイズ)。
・サイドに入ったタックでふんわりとした立体感
・ほどよい袖の落ち感で、肩や二の腕もカバー
・そしてなにより、XLなら腰骨がしっかり隠れる丈感
試着して即決でした。黒のシンプルさにほんのりモード感もあって、着回し力も期待できそう。
価格は税込990円とプチプラなのも背中を押してくれました◎
アラフォー・骨格ナチュラルでも着られた!サイズ感レビュー
正直、「短丈トップスは腰張りが目立ちそう」「若い子向けでは?」と思っていた私。
でも実際に着てみたら、サイズと丈感のバランス次第で、アラフォー&骨格ナチュラルでもいける!と実感しました。
身長164cmで選んだのは【XLサイズ】。
腰骨までしっかり隠れる丈感で安心感あり◎
袖は長めのフレンチスリーブで、骨格ナチュラルにありがちながっしり見えを自然にカバー。
身幅にも程よくゆとりがあり、身体のラインを拾いすぎないのも高ポイントでした。
そして気になったのが、脇まわりの開き具合。
試着時に少しインナーが見えそうだったので、レイヤードをひと工夫しました。

「ボーダータンクを仕込んで脇チラ防止&おしゃれ見え」
ボーダーのタンクトップを中に仕込んでみたら、脇チラ防止にもなるし、ちらっと見える柄がアクセントにもなって

結果、トレンドの短丈トップスでも、「自分の体型と年齢に合う条件」を押さえればちゃんと着られる!と確信。
ちょっとの工夫で、ぐっと着やすくなりました。
GU短丈トップス着回しコーデ4選|アラフォーでも無理なく着られる!
このGUの短丈トップス、実は“合わせやすさ”も魅力でした。
ベーシックな黒だから、カジュアルにもきれいめにも振りやすく、アラフォー世代でも浮かない!
今回は実際に試した4パターンの着回しを、画像付きでご紹介します。
デニムで王道カジュアルに
迷ったらまずはデニム!
黒のトップスとインディゴのブルーデニムで、シンプルなのにきちんと感のある大人カジュアルに。
ウエストインすれば脚長効果、アウトで着ればラフに見える万能バランスです◎
ブラウンパンツで“ゆる×ゆる”コーデ
ワイドなブラウンパンツと合わせると、力の抜けたこなれ感が出て◎
トップスのコンパクトさが活きて、全体にメリハリが生まれます。
39歳の私でも、無理なくトレンドっぽさを取り入れられました!
カーキパンツで休日カジュアル
アウトドアっぽさのあるカーキパンツも、黒の短丈トップスで引き締めれば、アラフォーにちょうどいい“こなれ感”のあるカジュアルに。
ヒップラインが気になるときは、腰巻きアレンジで自然にカバーしつつ、バランス調整もできて一石二鳥◎
動きやすくてリラックス感もあるので、休日のおでかけや子どもと過ごす日にもぴったりです。
ピンクスカートで甘辛ミックス
くすみピンクのナロースカートと合わせれば、甘すぎず大人フェミニンに。
黒の短丈トップスが甘さを引き算してくれて、ちょうどいいバランスに仕上がります。
アラフォーでも「甘いけど落ち着いて見える」スタイルが楽しめます♡
アラフォー×骨格ナチュラルが短丈を着こなすコツ
「短丈トップスは若い子向け」なんて思っていたけど、実際はちょっとした工夫でグッと着やすくなると実感しました。
骨格ナチュラル×アラフォー世代が短丈を取り入れるなら、以下のポイントを押さえるのがコツです。
サイズアップで“丈感”をコントロール
今回選んだのは【XLサイズ】。
サイズを上げることで、腰骨が隠れる“安心丈”に調整でき、骨格的に気になる腰まわりも自然にカバー。
身幅&落ち感のあるシルエットを選ぶ
ハリが強すぎる素材やコンパクトすぎる形だと、肩まわりや腰骨が強調されて“ごつ見え”しやすい。
このGUトップスは、袖の落ち感やゆるい身幅が自然に体型を和らげてくれました。
レイヤード&腰巻きでヒップラインをカバー

「ボーダータンクを仕込んで脇チラ防止&おしゃれ見え」
脇の開きが気になるときはタンクをレイヤードしておくと安心。
また、ヒップラインが気になるときは、トップスを腰に巻くアレンジが◎
目線が上に集まって、縦ラインも強調されます。

トレンドを“そのまま”着るのではなく、自分に合う形・丈・着方を工夫することで、アラフォーでも無理なく短丈トップスが楽しめると実感しました。
アラフォーでも“着られた”が自信に変わった!
「短丈トップスは自分には無理かも…」と思っていたアラフォーの私。
でも、今回のGUのトップスを通して、「選び方と着方のコツさえ押さえれば、ちゃんと似合うように着られる」という実感が持てました。
・サイズアップで丈感を調整
・体のラインを拾いすぎないデザインを選ぶ
・レイヤードや腰巻きで気になる部分をカバー
・そして、黒など落ち着いた色でバランスを取る
トレンドだからって我慢するのではなく、自分に合う“ちょうどいい形”で楽しめばいい。
そんなふうに、少しだけファッションへのハードルが下がったように感じています。

「アラフォーでも短丈、いけるかも?」
この記事がそう思えるきっかけになれば嬉しいです。
GU「ドライウエストタックT」商品情報
商品名: ドライウエストタックT
商品番号:356410
カラー: 09 BLACK
サイズ: XL着用(身長164cm/骨格ナチュラル)
価格: 税込990円(※2025年8月時点)
購入先: GU公式オンライン/店舗
GU「ドライウエストタックT」の詳細リンクは、Amebloでご紹介しています
コメント