アラフォー・40代の気になるスタイルに自信を!

本ページはプロモーションが含まれています

服選びも働き方も迷ってた私が、“好き”で発信を始めた理由

このブログについて

服選びも、働き方も迷ってた私が、“好き”で発信を始めた理由

30代になってから、何を着ればいいのか分からなくなりました。

服選びに迷っていたあの頃の私と同じように、
「このままでいいのかな?」と感じている方に向けて、この記事を書いています。

今回は、私が「やさしい甘ナチュ服」というブログを始めた理由と、
この場所に込めた想いをお話しします。

着る服に迷っていた私の話

骨格ナチュラルの私は、いつの頃からか「かわいい服が似合わない」と感じるようになって、
なんとなく着る服を選ぶのが億劫になっていました。

似合うと思っていた服も、年齢とともにしっくりこなくなり、
気づけばいつも似たような服ばかりを選んでいたんです。

“書くこと”への興味と悩み

同時に、「発信したいな」という気持ちも心のどこかにありました。

でも、何を書けばいいのか分からない。
自分の経験に価値があるとも思えず、なかなか一歩が踏み出せませんでした。

経験を活かしたいと思った瞬間

それでも、骨格診断士の知識や元アパレル店員としての経験が、
誰かの役に立てるかもしれないと気づいたとき、ふっと前を向けた気がしました。

「ナチュラルでも甘い服を着たい」という私自身の想いを、
もっと大切にしてみようと思えたんです。

ブログ名に込めた想い

「やさしい甘ナチュ服」という名前には、
“かわいさ”をあきらめない自分へのエールが込められています。

忙しい毎日を送る40代女性でも、
気負わずに“自分らしい甘さ”を楽しめるように。

このブログを通じて叶えたいこと

このブログでは、甘さとやさしさを兼ね備えたナチュラルファッションや、
未経験から始めたファッションWebライターとしての実体験も綴っていきます。

子育ても仕事も、無理なく自分のペースで続けたい。
そして、自分の力で収入を得ることに挑戦している真っ最中です。

このブログを読んでほしい人へ

服選びに迷っている方、
新しい働き方を探している方。

「私もそうだったよ」と、誰かの気持ちに寄り添えるような場所になれたらうれしいです。

一緒に、“好き”を大切にできる毎日を作っていきましょうね。

お仕事のご依頼について

PR記事の執筆、コーディネート監修、ファッション記事の構成相談など、
お仕事のご相談も受け付けています。

▶ お問い合わせはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました